2013/07/21

オーク材のダイニングテーブル
































オーダーで製作させていただいたオーク材のダイニングテーブルです。
長さ約2mの存在感と落ち着きのあるテーブルになりました。

幕板部材を用いないデザインの場合は、天板に厚みを持たせることと、裏面に反り止め部材を埋木
することで、天板の反りを解消するよう提案させていただいております。
テーパー付きの丸脚は取り外しが出来ます。




Dining table
¥274,000 +tax

size: W1900×D850×H710mm
material: オーク無垢材(5枚接ぎ)オスモ/クリア仕上げ
brand: LIME.
design: YUSUKE OHATA

◎素材やサイズ、色などをかえて製作させていただくことも出来ます






2013/07/14

FRK#16








こちらの"付録"コーナーに掲載していない写真は下記のインスタグラムURLからすべてご覧いただ
けます。広島のストリートスナップやコレクション小物、また自身のデザインしたアイテムなどの
写真を一日一枚ほどのペースでアップしています。 よろしければご覧くださいませ。

→ http://instagram.com/yusukeohata/






2013/07/13

7/15 (月) は通常営業いたします


いつもありがとうございます。
7/15 (月.祝)は通常通りショップの営業をいたします。

ガラス作家 森尾佳子さんの新作アイテムもいくつか入荷し、店内を涼しく彩っております。
暑い日々がつづいておりますが、お近くにお越しの際にはぜひ涼みにお立ち寄りくださいませ。






2013/06/22

X.Y seriesの新作"Border Tote"が出来ました
































進行しておりましたNaomさんとのコラボレーションアイテムの第1弾が出来ました。

ジャージー素材のくたっとした触り心地のボーダートートで、口をひもで絞れるデザインになっ
ています。

布地のウラ面をあえてオモテとして使用していることや、持ち手の片側にだけステッチを入れて
やわらかいラインを出したりと、打ち合わせの中で細かく決めて行きました。

財布や携帯、手帳くらいを入れてちょっと出掛けるのに程よいサイズ感です。


店頭にて手にとってご覧くださいませ。
6/23から販売いたします。




Border Tote
¥3,300+tax

size: W240×H320mm+持ち手
brand: X.Y
needlework: Naom
design: YUSUKE OHATA






2013/05/31

X.Y series"MUG"の黒が追加入荷しました




























地元作家さんとのコラボレーションX.Y seriesのひとつ、"MUG"の黒が追加入荷いたしました。



MUG CUP
¥2,500+tax

size: W110×D75×H75mm
brand: X.Y
ceramic work: IWAYAKOBO
design: YUSUKE OHATA